中3の塾生が、「今回の理科の問題数は、結構多いらしい。全部で〇〇問!・・・」と
発言したところ、別の塾生が、「え~、○○問もあるの!!。」と返答。。。
すかさず、私が「問題数が少ないほうが、いやだと思うけどなぁ。
【問題数が少ない ⇒ しっかり考えさせるような問題(たとえば記述形式の問題)が多い】
となることが多いと思うけど。。。
問題数が多いということは、解くのは大変かもしれないけれど、
基本項目をしっかり学習するだけでも、それなりの成果につながるかもよ・・・。」と。
今回の理科は、「イオン(中和)」と「生殖・遺伝の一部」がメイン。
しっかり勉強すれば、それなりの成果がでる分野だと思います。 ガンバレ!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「理科」(臨時)・・・・・・・・・「生殖・遺伝」演習プリント6枚 その他
☆中2「数学」・・・・・・・・・・・「英語」天気 確認プリント1枚
「数学」等式の変形 復習プリント1枚
連立方程式の利用 演習プリント4枚
コメントをお書きください