富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

アウトプットも・・・

 

 【最近、中学生向けの英語に関しての4技能(reading/listening/writing/speaking)を意識した授業

 

 を心がけるようにしている。

 

 reading/listeningのinput系は以前から行っていた事柄。

 

 output系のwritingについても開塾以来、実施してきた。

 

 では、speakingは・・・。

 

 これについては、正直、ほとんど行ってこなかった。

 

 1週間で90分という枠組みの塾の授業の中で、成績UPが必須で尚且つ4技能の要素をすべてちりば

 

 め、その要素すべてを確実に伸ばすのは、正直至難の業であると私は思っていたからだ。

 

 「志望校合格という至上命題がある以上、学習塾の目指すところは、成績UPに他ならない。

 

 効率重視(なるべく最短コース)で英語力(すべてではない)をつけさせなければならない。」と。

 

 

 栄塾は、英語を話せるようになることを目指しているわけではないが、将来、英語を話せるように

 

 なりたい塾生に少しでもお手伝いができればという思いはある。

 

 もちろん、県立高校入試の出題内容が変わる(face to face で speakingもチェックされるようにな

 

 る)のなら、積極的に取り組んでいくだろう。

 

 

 開塾当初に比べて、授業の進め方はかなり変わったと自分なりに思う。

 

 しかし、学習塾の授業も今まで以上に変化を求められる時代なのかもしれない。

 

 どのような形で対応できるのか、研究の毎日である・・・。】 と長々独り言でした。。。

 

 

 ちなみに、小学生向けのレプトン講座は4技能習得を目指している授業です。

 

 これに関しては、後日またお知らせします。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中2「英語」・・・・・・・・英単語 強化プリント1~枚

               代名詞演習プリント1枚 

               動詞の活用 プリント1枚

               未来の表現 プリント1枚

               時間(現在・過去・未来)まとめプリント1枚(※板書説明しながら)

 

☆ロボットプログラミング講座・・「バランスマシンの製作2」授業風景は後日UPします。