さて、本日から本格的に「理科・社会」の授業を開始しました。
中2、中3の両学年ともに、「理科」は予習型ではなく、復習型です。
学校の授業でどこまで進んだのかを塾生に確認しながら、なるべくフライングしないように
進めていきたいと思っています。
前にも書きましたが、結果のわかっている実験ほどつまらないものはありませんから。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「理科・社会」・・・・・・「社会」・・・第1次世界大戦前後 プリント1枚
「理科」・・・イオンの初歩 演習プリント3~4枚
☆中2「理科・社会」・・・・・・「社会」・・・安土・桃山~江戸の初め
演習プリント3枚(安土・桃山)
板書にて確認(江戸の初め)
コメントをお書きください