富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

葉桜・・・

 

 満開の桜が、日に日にハラハラと花びらを散らしていき、葉桜に・・・。

 

 満開の桜から葉桜へとその変化のギャップが多きいため、

 

 花びらがまるで葉っぱに変わったような錯覚に私は陥ります。

 

 が、毎日よく観察していると、開花後すぐに新芽(葉の部分の)が

 

 出てきて、花びらの下で成長(準備)しているのですね。

 

 生物学的にも、突然葉っぱができるわけがないのですが、

 

 満開の桜に見とれてしまっていると、風の吹いた日の翌日には「あれ~。」ってなってしまいます。

 

 さて、仕事柄どうしても受験と被ってしまいますが、その葉桜。。。

 

 これから夏に向けて1枚1枚が成長して(頑張って)、光を多く受け栄養分(学力)を蓄えていく。

 

 そして来年には花を見事に咲かせる(合格する)。

 

 そんなイメージを抱いてしまいます(笑)。

 

 秋には葉っパが散ってしまうのは・・・と突っ込まないでください(笑)

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆高校生・・・・「高2」・・・数学・・・円

        「高2」・・・自習

        「高3」・・・自習