9月から、ほぼ毎週土曜日の午後2時から行ってきた「中3土曜入試特訓」。。。
月末の1回を残すだけとなりました。
毎回、
「漢字演習」プリント1枚
「数学問題」演習プリント1~3枚
「英作文」演習プリント1枚
そして、途中から
「社会」の演習プリント1枚
を行ってきました。
この特訓を合計16~7回はやったと思います。
以前、日報に書きかましたが、「これだけのことをやった・・。だからきっと大丈夫!。」
と思うことができる「自信の源」の1つになったのではないでしょうか。
画像は、本日の「漢字」演習の時のものです。
(よく見ると、
・裁判所 → 国会 「違憲立法審査権」
・裁判所 → 内閣 「違憲審査権」 ですね。)
この時期になると、1つの視点(今回は紛らわしい語のチェック)だけではなく、
関連している事柄をできるだけ総チェックしています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「土曜入試特訓」・・・・・・・漢字演習プリント1枚
数学演習プリント3枚
(英作文演習プリント~2枚)
(社会演習プリント1枚)
☆中3「入試対策理科」・・・・・・・演習プリント3枚
☆高校生・・・・・「高1」・・・・・期末試験に向け自習
「高1」・・・・・ 〃
「高2」・・・・・ 〃
「高2」・・・・・英検2級 ライティング対策
コメントをお書きください