富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

試験範囲そして3連休

 

 ↑は 中2生の数学の一コマです。

 

 三角形、四角形のそれぞれの変化の仕方を(私は進化と捉えています。究極は正三角形、正方形)

 

 マスターしなければなりません。

 

 覚えることが多いですし、多岐にわたっているため本当に苦労するところでもあります。

 

 

 さて、その中2生の試験範囲表を本日見ましたが、予想通り試験範囲が広いです。

 

 したがって、前から書いていますが、提出する課題の範囲も相当な量です。

 

 また、どの学年においても学習内容が難しくなってきているはず・・・。

 

 

 「課題は多い、しかも難しい」ので大変だと思います。

 

 明日から3連休ですので、もし時間が取れるのであれば、サクサクっとできるだけ

 

 課題を済ませておきましょう。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「英語B」・・・・・・・・入試対策用英作文 演習プリント5~6枚

                数学基本問題 演習プリント1枚

 

☆中2「数学」・・・・・・・・・証明問題 演習プリント1枚

               ※板書にて、いろいろな四角形について説明

                                             四角形・台形・平行四辺形・ひし形・長方形・正方形

               ※等積変形について説明