富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

平成31年度 県立高校推薦志願状況

 

 本日(平成31年2月5日正午現在)の推薦入試志願状況が発表されました。

 

 この地域周辺の高校の状況を取り急ぎUPします。

 

 

 栄塾の塾生数名も推薦入試を受検します。

 

 低倍率であっても気を抜かないこと、

 

 逆に高倍率であっても、焦らずに落ち着くこと、

 

 そして、何より体調管理を徹底することが大切です。

 

 

 春はもうすぐそこまで来ています。

 

 

 さて、上の画像は中2「英語」の比較表現の分野です。

 

 冬期講習から「比較する表現」を学んできましたので、

 

 原級・比較級・最上級の形の変化及びその単語の意味について、ほとんどの

 

 塾生ができるようになりました。

 

 代表的な英文についても、しっかり書けるようになっています。

 

 本日は、比較の特殊表現を教え、中2で学習する比較表現の説明をすべて教え切りました。

 

 あとは、演習を繰り返すのみです。

 

 来週からは、次の分野(受け身形)を徐々に教えていく予定です。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「数学B」・・・・・・・・・・・入試対策演習プリント 2枚(基本の確認)

 

☆中2「英語」・・・・・・・・・・・英単語強化プリント1~枚

                  原級・比較級・最上級 単語確認プリント1枚

                  道案内・買い物に関する英作文 演習プリント2枚

                  比較する表現 復習プリント1枚

                  ※板書にて 比較の特殊表現を説明