今回の中3生の冬期講習は、ズバリ「理科・社会」中心で行います。
実力テストで、それぞれ10点以上UPさせることを目標に特訓します。
毎日2.5時間 × 8日間 = 20時間 (2日間は他の教科)
計算上は、「理科」10時間 「社会」10時間 となります。
私的には「10時間も・・・」ではなく、「10時間しか・・・」なのですが・・・。
質問教室がある12月30日も、おそらく、どちらかの教科の特訓となると思います。
とにもかくにも、この冬休みはまとまった時間が取れるラストチャンス。。。
精一杯頑張らないと。。。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「数学A」・・・・・・・・・・・・入試対策演習プリント3枚
中心角と円周角 プリント1枚
☆中1「英語」・・・・・・・・・・・・・英単語強化プリント1~枚
代名詞強化プリント1枚
疑問詞when,which,whose プリント2枚
※板書にて can (できる)の説明
コメントをお書きください