本日の英語の授業の際、時間を持て余した何人かの塾生たち。。。
以前は、ボーっとしていましたが、さすがにこの時期になってくると、
こちらから何かしらの指示を出さなくても、「やるべきこと」がわかってきたみたいです。
今日返却された実力テストの理科の答案を引っ張り出し、見直しをする塾生、
先日行われた外部模試の復習をする塾生・・・。
試験の結果が良すぎると、心のスキができることが多いのですが、
今回、試験結果が悪すぎたことが、逆に良い薬になったかも・・・。
あと約3ヶ月しかないではなく、「まだ3ヶ月もある」と開き直ることも大切です。
まだまだ間に合います。
これからどれだけ頑張ることができるか。。。自分を信じて頑張って欲しいと思います。
本日、中3の塾生から、
『理科の答案で「斑状組織」の「斑」を「班」と間違えた~!』との話が。。。
というわけで ↓ を確認しておきましょう。
☆間違えやすい漢字 ☛ こちらを参照
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「英語A」・・・・・・・・・・・・入試対策英単語強化プリント2枚
入試対策英作文強化プリント1枚
☆中1「数学」・・・・・・・・・・・・・比例・反比例演習プリント4~6枚
☆小学生「ロボットプログラミング講座」・・・様子は今週末にUPする予定です。
コメントをお書きください