11月も下旬になると、冬が近いと感じます。
これから冬の季節を迎えるわけですが、いろいろな冬支度をしなければならず、
年末にかけて何かと気忙しい日々が続きます。
そして、仕事柄、年が明けても気が休まることはありません。
今度は入試のシーズン到来となるわけですから・・・。
寒くなると心配なのがインフルエンザの流行。
そろそろ予防接種を打ちにいかなければ・・・。
さて、本日3年生は、英語の「後置修飾」その他に取り組んでいきました。
6時から9時過ぎまで、分詞によるもの、関係代名詞によるものを重点的に演習しました。
個々の理解の程度の差はありますが、基本的な並べ替えはなんとかなりそうな感じです。
ヒントなしで、日本文⇒英文にできるように明日以降チャレンジです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「英語AB」・・・・・・・・・・入試対策英作文演習プリント1~2枚
「後置修飾」分詞の後置修飾 復習プリント1~3枚
関係代名詞whoの使い方を中心にプリント演習数枚
☆中1「数学」・・・・・・・・・・・既習事項確認プリント2枚
比例に関する演習プリント3~5枚
コメントをお書きください