富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

とにかく・・・

 

 本日、中3生は「社会」の授業の日でした。

 

 まだまだ力不足の感が否めないため、地理・歴史を中心に1つでも多くの事柄を

 

 覚えることに重点を置きました。

 

 

 例年、県立高校の入試の社会の平均は、県教委の発表によれば約70~60%の出来に

 

 なっています。

 

 7割近くが平均点とすると、「社会」を勉強せずに受検し、壊滅的な点数になった場合、

 

 致命的になってしまう可能性があります。

 

 

 覚える量が多く、確かに大変ですが、3ヶ月しっかり勉強をすれば、それなりに伸びる科目で

 

 あります。

 

 

 めんどくさがらずに学習していかないと、志望校には絶対に合格できません。

 

 それを肝に銘じて、とにかくひたすら頑張る必要があります。

 

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「入試対策社会」・・・・・・・・・地理 演習プリント1枚

                    歴史 まとめ プリント3枚

                       演習プリント1枚

 

☆中2「理科・社会」・・・・・・・・・・理科 電子と電流 演習プリント4枚

                    社会 歴史 市民革命 演習プリント複数枚