中教研テストが明日、明後日行われます。
どの学年とも、既習事項が範囲で、実力が試される試験です。
普段の学習成果が如実に表れます。
先週から今日にかけて、少ないながらも既習事項の確認を行ってきました。
結構忘れている項目があり、その確認を行っただけでも十分価値があると思っています。
中1生は、本日は「英語」の授業の日でしたが、「英語」を学習した後、
1時間ほど「数学」の演習を行いました。
1次方程式の利用(応用)について、分かりにくい問題を数問、演習しました。
少しでも理解してくれていたらと思います。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「数学A」・・・・・・・・・既習事項確認プリント~6枚
☆中1「英語」・・・・・・・・・・既習事項確認プリント4枚
※「数学」1次方程式の利用の演習
コメントをお書きください