来週早々に「中教研テスト」があります。
既習事項が試験範囲となるため、ハンパないくらい大変な試験となりますが、
今までの学習の到達度(今の自分の実力)を把握できるチャンスでもあります。
「範囲が相当広いから・・・だから(そのための)勉強をやっても無駄。」という声が
聞こえてきそうですが、
できるだけ勉強し、少しでもいいので実力を伸ばしておきましょう。
本日の中2生の授業は「数学」でしたが、途中から「英語」に切り替え、
希望者のみ延長授業をおこない、既習事項をさらーっとおさらい。
いわゆる、悪あがきをしました。
遅くまで頑張った塾生の皆さん、お疲れさまでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「英語B」・・・・・・・・・既習事項確認プリント2枚をベースに、徹底解説&演習
☆中2「数学」・・・・・・・・・・既習事項確認プリント3~5枚(来週火曜日に解説)
「英語」の確認プリント4枚
コメントをお書きください