10月となります。
今年も残すところ3ヶ月。
中3生は、これから大切な試験のオンパレード!!となります。
中間試験、中教研試験、期末試験・・・その合間に3~4回の実力テスト。
それに対外試合ともいうべき、外部模試が2回!
年内だけでも、これだけあるのです。
しかも、年内のこの3ヶ月で、しっかりと入試力をつけないと入試に間に合わない可能性があるので、
それぞれの試験・テストをこなしながら、受験勉強をしていく必要があります。
「○○さんは、まだ受験勉強をしていないと言っているから、私もしなくても・・・」
なんて言っている場合ではありません。
他人に合わせる必要はないのです。
自分の置かれている状況を認識して、1日でも早く入試に向けて態勢を整えることが大切です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「土曜特訓」・・・・・・・漢字演習(No.3)プリント 1枚
入試数学演習プリント2枚
入試英作文演習プリント1枚
☆中3「入試対策理科」・・・・・運動(等速・加速)力の合成、分解 プリント1枚
☆高校生・・・「高1」・・・・・数学 合同数
英語 関係副詞と関係代名詞の使い分け
仮定法の基本的な考え方
「高2」・・・・・数学 等差数列に関する問題
「高2」・・・・・自習
コメントをお書きください