中3の塾生は、入試に対する心構えが、かなり前向きになってきています。
次回の中間試験の重要性を、うるさく伝えていますので、
勉強に対する姿勢が前向きになってくれているようです。
各自が受験生である自覚をもって、このまま入試まで突っ走ってくれたら・・・、
と思います。
本日は、終了時刻を大幅に越えてもなお、ひたむきに問題に取り組んでいました。
気持ちを強く持っているせいか、誰一人嫌な顔をしていませんでした。
2次方程式の計算がまだまだ弱いので、パターン化して、計算練習を繰り返しています。
学校では、応用に入ったらしいのですが、基本ができていないのに、応用に進むと危険なので、
塾では、あくまでも基本重視で進めています。
今後は、数回、補習を行いながら、学校の進度に追いつき、中間試験に臨む予定です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「数学A」・・・・・・・・・・・・・入試対策演習プリント1枚
2次方程式の解き方 プリント2枚による解説・確認
2次方程式の計算 演習プリント1枚
※2次方程式の応用は次回以降にて演習予定
☆中1「英語」・・・・・・・・・・・・・・英単語強化プリント1枚
代名詞演習(主・所・目)演習プリント1枚
3人称と一般動詞の関係 プリント3枚
1~3人称と動詞(英作文)プリント2枚
this/that/itの使い分け プリント1枚
Where is this ~?の使い方 プリント1枚
コメントをお書きください