富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

夏期講習第12日目

 

 2学期に入ると、中学校の通常の授業が始まります。

 

ということは、その授業で学習する(学習した)内容をしっかり勉強する時間が必要になるわけです。

 

中3生の場合、当然、受験を意識した勉強にシフトしなければいけませんから、

 

「授業で学習する内容+受験勉強(今まで習ったすべての範囲の学習)」となります。

 

しかし、今までの学習が不十分だった人に限って、

 

2学期以降の授業で学習する内容だけでアップアップの(手に負えない)状況となり、

 

受験勉強まで手が回らないことが多いです。

 

 

 だからこそ、学校の授業が止まっている、この夏休み」が受験勉強をする最大のチャンスなのです。

 

「何をしていいのかわからない・・・」と言う人がいるかもしれません。

 

 そういう時は、学校の提出課題をすればいいのです。

 

ただし、5教科の課題を行う際には、「作業」ではなく「勉強」に必ずすること。。。

 

そうすれば、それだけでも立派な受験勉強になります。

 

 

 夏休みの約半分が終わりましたが、受験を意識した学習スタイルを、

 

この夏休みから開始できるかどうか・・・、 というのは結構重要なんですね。

 

 ライバルは、同じ学校にいるだけではなく、他の学校にもたくさんいるのです。

 

将来、同じ志望校を受験するかもしれない、他の学校のライバルたち。。。

 

もしかしたら、彼らはもうすでに本格的な受験勉強を開始しているかもしれません。。。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3・・・・・・・・・漢字演習 NO.10~NO.13

            数学基本演習プリント 1枚

            図形の証明 基礎 プリント1枚

              〃   実践問題 プリント ~2枚

 

☆中1・・・・・・・・・英単語強化プリント 1~枚

            代名詞演習(主格・所有格まで)プリント1枚

            英文演習(1・2・3人称別) プリント4枚

            数学復習プリント ~1枚