富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

まだまだ分かっていない・・

 

 本日、中3生は「理科」の授業の日でした。

 

栄塾の「理科」「社会」の授業は、教える内容が多岐にわたるため、授業時間が長くなります。

 

本日も30分延長でした。。。

 

終了後、実力テストが近いため、

 

「あと5分間延長して「光の屈折」の説明をするぞ~!聞いていきたい者は、

 

聞いていくように・・・。」と話しかけたところ、参加者は3分の1でした。

 

3分の2の塾生は、まるで他人事。。。

 

昨日、高校入試定員について発表がありましたので、

 

本日の「理科」の授業時間内にて、受験生の心得を諭したばかりなのに。。。

 

まだまだ分かっていない。

 

毎日の暑さで疲れているのは分かるのですが、この5分という小さな小さな努力

 

の積み重ねが後々大きな差になるのです。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中2「理科・社会」・・・・・・・・「社会」 人口・資源・産業その他 プリント5枚

                  「理科」 細胞・からだその他 プリント7枚

                 

☆中3「理科」・・・・・・・・・・・細胞分裂・遺伝 復習プリント3枚

                  中1・中2復習プリント2~4枚

                       (地震・植物の分類その他)