受験生である中3生にとって、この7月はいよいよ実力テストが始まる月です。
入試まで7~8回(学校によって異なります)、実力テストがあります。
(試験範囲は、入試に近づくにつれて徐々に中1から中3までの全範囲となっていきます)
7月に入り、中3生には、志望校と学科を知らせてもらい、実力テストの目標点を設定しています。
ただ闇雲に実力テストを受けても意味がありません。どれくらい点数が必要なのかという具体的な目標を
設定するわけです。そうすることで、実力テストを受けた際、自分の立ち位置を確認できる・・・。
夏休み前のこの時期になると、いよいよ本格的に受験を意識し始めなければ・・・と思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「英語B」・・・・・・・・・・・・英単語強化プリント
英作文(既習事項)整序 プリント3~6枚
※間違えた個所についてポイントを押さえながら学習
☆中2「数学」・・・・・・・・・・・・・基本問題演習プリント 1枚
連立方程式の応用問題 プリント2枚
コメントをお書きください