富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

頑張り続けるには・・・その2(中1生・中2生編)

 

 中3生のように「〇〇高校に行きたい。そのために・・」というように入試を意識して、頑張る

 

ことができる人は、まだ少ないでしょう。

  

では、入試まで、まだまだ先が長い中1生・中2生が頑張り続けるには・・・。

 

何かの目標設定が必要です。入試のようにロングランとなる目標ではなく、短期的な目標・・。

 

 例えば、自宅学習の習慣がまだ身についていない人は、

 

まず、10分間、机に向かって(集中して)学習する。

 

翌日は、15分間、翌々日は20分間・・のように1日ごとに5分間ずつ伸ばして、

 

学習時間の自己ベスト更新を目標にしていく。。。

 

そうして、自宅学習の習慣が身に付けば、次には

 

定期テストの点数で、それぞれの教科、合計点の自己ベストを目指してみる。

 

 その際、学習方法も当然、大切なのですが、まずは短期的な目標をたて、

 

走ってみることです。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中2「理科・社会」・・・・・・・・期末試験対策

                  地理  プリント6枚

                  歴史  プリント4枚

                  理科  プリント3.5枚

 

☆中3「理科・社会」・・・・・・・・理科のみ 期末試験対策

                  イオン 確認プリント2枚

                  細胞・生殖・遺伝 プリント5枚