中3生のように「〇〇高校に行きたい。そのために・・」というように入試を意識して、頑張る
ことができる人は、まだ少ないでしょう。
では、入試まで、まだまだ先が長い中1生・中2生が頑張り続けるには・・・。
何かの目標設定が必要です。入試のようにロングランとなる目標ではなく、短期的な目標・・。
例えば、自宅学習の習慣がまだ身についていない人は、
まず、10分間、机に向かって(集中して)学習する。
翌日は、15分間、翌々日は20分間・・のように1日ごとに5分間ずつ伸ばして、
学習時間の自己ベスト更新を目標にしていく。。。
そうして、自宅学習の習慣が身に付けば、次には
定期テストの点数で、それぞれの教科、合計点の自己ベストを目指してみる。
その際、学習方法も当然、大切なのですが、まずは短期的な目標をたて、
走ってみることです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中2「理科・社会」・・・・・・・・期末試験対策
地理 プリント6枚
歴史 プリント4枚
理科 プリント3.5枚
☆中3「理科・社会」・・・・・・・・理科のみ 期末試験対策
イオン 確認プリント2枚
細胞・生殖・遺伝 プリント5枚
コメントをお書きください