中間試験からそれほど時間が経過していませんので、
主要5教科の試験範囲(新たに学習した範囲)は、比較的多くはないかもしれません。
(ただし、中間試験までの範囲が加わると、範囲が広くなります)
まず今週末に、音楽など4教科の試験が、行われます。
こちらの課題もやる必要があります。
加えて、スポーツ部はこの時期、大会が重なることが多いです。
これらを考慮し、試験の準備をすることが大切です。
今回の期末試験(主要5教科)まで、土曜日、日曜日が残り各1日あります。
学校の授業がない、1日を自由に使うことができる日でもあります。
大会などがある場合は止むをえませんが、自由に使える人は、しっかり試験対策に充てましょう。
さて、近隣の中学校は、本日休校だったとのことでした。
土曜日、日曜日、月曜日の3日間、割と自分の時間が取れたのではないでしょうか。
この3日間にて、
部活動、大会などで時間が割かれてしまった人、
自由な時間があったにもかかわらず、試験対策ができなかった人は、
今度の土日が正念場です。頑張りましょう。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中1「英語」・・・・・・・・・・数学 四則の入った計算 プリント1枚
英語 英単語強化プリント1枚
英文演習 Are you ~?
Do you ~?
What do you ~?
How many ~s do you have ? について
自己紹介文
単数・複数の考え方 プリント1枚
☆中3「数学」・・・・・・・・・・乗法公式・因数分解(中間試験の)復習プリント3枚
素数・素因数分解とその応用・平方根の基礎 プリント1枚
※板書にて平方根の考え方を説明
コメントをお書きください