富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

記憶タイム

 

 栄塾では、プリントを使った種々の演習を行っています。

 

 その演習の前後には、必ず説明(解説)をしています。

 

 記憶、理解の程度を演習を通じて、伸ばしていくわけですが、

 

 瞬間的に、頭の中に入れることは難しい・・・。

 

 というわけで、記憶タイム(ひたすら書いて覚えたり、考えたり、あるいは自分のやり方で覚える)を

 

 数分~10分程度とっています。

 

 そして、もう一度演習プリントにチャレンジする。

 

 時間はかかりますが、

 

 とにかく「自分の力で、覚えたり、考える」習慣を身に着けることが大切と考えています。

 

 受身の学習ではなく、能動の学習にしていかないと、さほど成績は上がりません。

 

 (ただし作業学習はNG)

 

 ぜひ、自宅でも実践してほしいものです。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中2「社会」・・・・・・地理 ・世界における日本の位置

                ・時差の考え方、演習

                ・都道府県名、地方名、日本アルプス(3山脈名)

                ・日本付近の海流 

 

☆中3「理科」・・・・・イオン ・原子について

                ・分子について

                ・化学反応式における 数字の意味(水の電気分解を例にして)

                 大きい数字、 小さい数字をモデル式にて解説

                ・電解質・非電解質

                ・イオンとは

                ・覚えなければいけないイオン式(陽イオン・陰イオン別)

                 その他

                ※イオンを学習するにあたって、基本的なことをおさらい。

                 根本的な事柄が理解されていないため、基礎から説明