富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

歯を食いしばれるか・・・

 

  栄塾では、授業時間の延長を行うことが多いです。

 

 ただし、時間(通常授業時間の90分)が経過したら、帰りたい塾生は帰ってもよい

 

 ことにしています。

 

  現在行われている(学校の)授業の内容のみを教えるのならば、90分で可能です。

 

 コツコツとした積み重ね(土台作り)をやっておかないと、すぐに崩れてしまいますので、

 

 既習事項の確認を毎回入れるのです。そして、その分が延長時間となるのです。

 

  

  90分で授業を終了をすれば、私自身、体力的に楽ですし、基本90分授業ですので、

 

 時間が来たら、やめてもよいわけです。

 

 また、塾生の一部も早く帰りたいと思っているかもしれません。

 

 しかし、それでは「本当の学力」が身につかないため、延長をするわけです。

 

  「ここまで教えておきたいなぁ。」という私の欲と、

 

  「歯を食いしばって頑張る!」という塾生の気持ちが一致するとき・・・

 

 このような状態になるまでには、時間がかかるのも事実。

 

 1つ言えることは、受検間際ではお話にならないということです。

 

 早ければ早いほどよいのですが・・・。(苦笑)

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「英語B」・・・・・・・・・・英単語強化プリント

                   代名詞演習プリント1枚

                  動詞の活用プリント1枚

                  英作文(整序)1~3枚

                  ※板書にて、受身形、現在完了形の基礎を説明

 

☆中2「数学」・・・・・・・・・・・既習事項演習プリント1枚

                  多項式・単項式・係数・次数・同類項 プリント2枚

                  ※板書にて多項式と多項式の加法減法について