富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

次のターゲットは

 

  本日で、中教研テストが終了しました。

 

 間違えた個所、あやふやな個所を、しっかり復習しておいてください。

 

    

  中2生、中3生ともに、次のターゲットは、5月中旬に行われる中間試験となります。

 

 しっかり、学習をして、万全の状態で臨みたいものです。

 

  試験範囲が出てから、課題に取り組むのではなく、その日の学校の授業で学んだことを再確認する

 

 ことで、いつの間にか課題がクリアーされる。

 

 そして、試験前にはそれを見直すというのが理想形です。

 

  

  中1生は、中学校に入学して初の定期試験となります。コツコツと日々努力を積み重ねておけば、

 

 最初の試験は、きっとうまくいくはず。出だしが肝心です。

 

  中3生は、今月末に修学旅行があり、その後、GW(ゴールデンウィーク)に突入となります。

 

 GW明けでは、中間試験まで約2週間しかありません。早め早めの対策をしておきましょう。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「英語A」・・・・・・・・・英単語強化プリント

                 代名詞演習プリント1枚

                 英作文(整序)プリント1枚

                 動詞の活用(原形・過去形・過去分詞形)演習

                ※板書にて、過去分詞を使う表現(受身形・現在完了形)を軽く予習

 

☆中1「数学」・・・・・・・・・・英語 プリント2枚(徐々にできる範囲を増やしています)

                 数学 正負の数・絶対値 プリント2枚

                    ※板書にて、加減乗除法の言葉の説明および

                     正負の数の加法を説明