何年ぶりでしょうか。久しぶりに外国の方と話すことができました。
城端駅で男女2人組(20代?)の方に声をかけてみたところ、
オランダから観光に来ていて、五箇山へ行ってきたとのことでした。
次の目的地は、金沢とのこと。城端線で新高岡へ行き、新幹線に乗り換え云々・・・。
ほんの数分間の、とりとめもない会話でしたが、笑顔でお話ししていただきました。
決して、うまく話せたわけではありません(苦笑)。
英語をブラッシュアップさせる必要性を痛感!しました。
-----------春期講習 第5日目---------------------------------------------------------------------------
☆新中3生「英語」・・・・・・英単語強化プリント 1~枚
代名詞強化プリント 1枚
英作文(整序or白文) プリント 数枚
目標として
※整序ができている塾生は、自分の表現のバリエーションを増やす
※整序がまだできない塾生は、骨組みをしっかり理解する
※途中で「理科」の話題になり、約50分かけて説明
・動物の分類
・金属の酸化(酸化銅・酸化マグネシウム)
・動植物の細胞の違い
(いずれも次回の中教研試験の範囲の一部です)
コメントをお書きください