新中1生は前回の英語の復習から。。。
授業時間が60分しかないため、その復習で30分以上経過・・・。
残りの約30分は、数学の予習を少々。
私としてはまだ教える余力がありましたが、まだ小学校を卒業したばかり。。。
延長したい気持ちをグッとこらえて授業を終了しました。(笑)
夜の部の新中3生は、120分の授業時間ですが、共通の弱点が判明し、その説明に
追加60分。合計180分頑張っていきました。
新入塾生には少々きつかったかもしれませんが、弱点を少しでも補いたいという熱意が
伝わってきましたので、強行しちゃいました。(笑)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆新中1生・・・・・・英語(前回の復習及び自己紹介の練習)
数学(整数・分数・小数 / 正負の数 )
☆新中3生・・・・・・数学 弱点チェックプリント 2~ 枚
※板書にて1次関数の基本を確認
コメントをお書きください