本日で、中3生対象の「土曜入試特訓」が終了いたしました。
9月の中旬から始めて、約20回。1回あたり3時間~3時間30分。
漢字・数学演習・英作文演習を毎回行ってきました。
途中、国語の読解を数回実施し、社会を年末くらいから毎回取り入れました。
「いっぱい演習をした」と思います。
最終日の今日は、皆で気合を入れて、プリント9枚もやっつけました。
入試当日に実力を出し切れば、きっと大丈夫!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆彡Today's proverb☆彡
その66 While there is life,there is hope. 生きている限り希望がある
※while → (conj) 「~の間は」
※life → (n)「生命」
※hope → (n)「希望」
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「土曜特訓」・・・・・・・漢字強化プリント 2枚
数学演習プリント 2枚
英語「ディベート編」プリント 1枚
社会演習プリント 4枚
☆中3「入試対策理科」・・・・・実践演習 2セット 採点・解説
※本日で中3「入試対策理科」の授業も終了しました。
☆高校生・・・・・・・・・・・・「高1」不等式、負の実数解を持つ条件、その他
「高2」二項定理
※質問に答える形式にて説明。
コメントをお書きください