富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

点数の可視化

 

 受検を前にした中3生に対して、栄塾が毎年行っていることがあります。

 

 それは、学校で受ける実力テストの推移を可視化すること。

 

 志望校に対する目標点数(科目別)を設定し、毎回、その差異を見ていくと。。。

 

 ・自分の置かれている状況を、その都度確認できる

 ・自分の実力のつき具合がわかる

 ・どの教科が弱点かわかる などなどと。。のメリットが・・・

 

 そして、回数を重ねていくと、全体的な伸び具合もまた把握が可能となります。

 

 他にも、可視化しているデータがあります。これは開塾以来、ずっと十数年間

 

 蓄えてきたもので、進路指導にしっかり役に立ってくれています。

 

 

 実力テストだけではなく、当然、内申点も重要なファクター。

 

 それに関するものも必要なんですね。

 

 もちろん、過去の生徒それぞれの内申点がどれくらいだったのか、正確な数値は

 

 わかりませんが・・・。

 

 

 それらを踏まえ、生徒個々の状況に応じて、できる限りのアドバイスをしています。

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆彡Today's proverb☆彡

 

その44 Persistence pays off. 継続は力なり

(粘り強さは成果をもたらす)

 

         ※persistence → (n)「固執、しつこさ、粘り強さ」 with persistence しつこく

                    (v) はpersist 「固執する、を貫く、持続する」

         ※pay off → =succeed 「うまくいく、報われる」

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「入試対策英語」・・・・・・・・・英作文強化プリント 1枚(2ターン目)

                       〃 応用(漫画編・デイべート編)各1枚

                    リスニング対策 プリント2枚

                    読解その他 演習

 

☆中1「英語」・・・・・・・・・・・・・英単語強化プリント2枚

                    既習事項確認プリント 12枚

                    現在進行形 What are you doing? の説明(板書)

                   ※とにかく大量の演習プリントにひたすら取り組んでいます。

                    手が疲れているはずですが。馬力がすごいです。

                    徐々にできる範囲が広くなってきていますし、理解が進んだ

                    分、スピードが速くなってきています。

                    また、徐々にきれいな字で書けるようになってきています。