富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

気合いで

 

 いつものブログの前に・・・

合格おめでとうございます。

 

 本日、私立高校の専願の結果が出ました。

 

 高岡龍谷高校に合格したとのこと。。。

 

 おめでとう!

 

 ようやく受験生の重圧から解放されますね。

 

 ただ、もうすでに高校側から宿題を課されているようでした(笑)。

 

 とにかく、よく頑張り通しました。高校でもぜひ頑張ってもらいたいものです。

 

気合いで・・・

 

 ここまで来たら、あとは気合を入れて頑張る!のみ。

 

 後日、「あの時こうしておけばよかった。。。」と悔やまないように、しっかりやり切ろう!

 

 まだまだ、時間は十分に残っている。1問でも多く、1文でも多く、時間を有効に使って、

 

 頭の中に叩き込もう!

 

 詰め込むだけ詰め込んでおこう!

 

 決してあきらめてはいけない。

 

 自分から道を閉ざすことは絶対に避けるべき。

 

 確かに今、非常に苦しいのもわかる。

 

 ただし、自分だけが苦しいわけではない。

 

 自分の周りの受験生、もっと言えば全国の中学3年生のほとんどが苦しいのだから。

 

 あとは我慢比べなんです。

 

 忍耐強くやり通すことができる受験生が、合格する可能性が高い。

 

 くどいようですが、あきらめたら終わり。。。

 

 Do your best!

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆彡Today's proverb☆彡

 

その33 Don't put the cart before the horse. 本末転倒するな。

(馬の前に荷馬車をつけるな)

 

                ※put → (v)「置く」

                ※cart → (n) 「荷馬車」

                ※horse → (n)「馬」 

                    よく似た字で house「家」 

                           hose[発音注意」「ホース」

                              発音はホーズ

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「入試対策社会」・・・・・・・実戦形式問題演習 3セット 採点・解説

                  ※ 解説は2セットまで。

                    4時間近く頑張っていきました。集中力がすごいです。

 

☆個別指導・・・・「中3」・・基本英作文100文

         「中3」・・数学実践演習 (2回目)・・ かなりできる問題が増えています

               英作文30文・・入試までにできるだけ作文力を身につけさせたいです

               理科・社会を少々。

               ※数学の基本問題はかなりできるようになってきました。

                理科・社会を入試までできる限り覚えることができれば・・・

                志望校合格の可能性が高くなると私は思っています。

                まだ間に合う!