いよいよ入試の足音が聞こえてきました。
今週の土曜日には、中3生は私立高校の推薦入試、高3生は大学入試センター試験
があります。
そのあと、中3生に関する入試では、
1月20日の高専の推薦入試、
2月の私立高校の一般入試、県立高校の推薦入試、
3月上旬の県立高校の一般入試と、各種入試があります。
ほとんどの生徒が目指すのは、3月の県立高校の一般入試。
残り2ヶ月を切りましたが、まだまだ大きく伸びます。
可能性を信じて頑張りぬきましょう。
推薦入試を受験する生徒は、推薦入試=合格ではないため、決して気を抜かないこと。
今は推薦入試に力を入れるべきですが、万が一を考え一般入試用の勉強を続けておくことが肝要です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆彡Today's proverb☆彡
その28 There is no royal road to learning. 学問に王道なし
※ There is ~ → 「~がある、いる」
※ no = not any 「まったく ない」
※ royal road → 「王道、近道、楽な方法」
※ to 不定詞ではなく preposition(前置詞)「~に対して」
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「入試対策数学」・・・・・・・・50分演習 採点・一部解説
三平方の定理 説明・演習
☆中2「英語」・・・・・・・・・・英単語強化プリント 2枚
英作文(和文英訳形式)71文 4枚
教科書 原級・比較級・最上級の初歩 解説 プリント1枚
※英作文は一部の生徒を除き、並べ替え形式でしたが、
本日からはヒントなしの英作文にチャレンジ。
以前に比べて、かなり書けるようになりつつあります。
コメントをお書きください