富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

冬期講習第9日目

 

 本日から中1生の授業を再開しました。

 

 英語を2時間たっぷり・・・。

 

 既習事項を中心に、3学期の予習の分野も含めて、ひたすら英文を書きまくりました。

 

 手がつかれたと思いますが、誰一人文句を言わず頑張っていきました。

 

 すべて理解をしているとは思いませんが、入塾したての頃より、かなり進歩したと

 

 実感しています。

 

 

 中3生は、実力テストが終わり、少々疲労気味でした。

 

 4時間近く演習をするつもりでいましたが、本日は英単語及び重要項目の確認をするにとどめ、

 

 生徒各自による実力テストの確認・復習、そして質問に対する解説を少々。

 

 約3時間で終了し、残りの1時間は自習あるいは帰宅ということにしました。

 

 明日は最終日。数学でいくつか確認したいことがあります。また英語では、英作文の対策を

 

 少々行う予定です。時間が余れば数学演習問題(50分)もやりたいですが・・・。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆彡Today's proverb☆彡

 

その23 Even Homer sometimes nods. 弘法も筆の誤り

(ホメロスもときどき居眠りをする)

 

             ※Homer →ホメロス BC10世紀初頭の詩人

             ※nod → (v) 「うなずく、居眠りをする」

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3生・・・・・・・・・・英単語(動詞)の活用及び基本文の整理 プリント3枚

 

☆中1生・・・・・・・・・・英単語強化 プリント   2~枚

              既習事項確認プリント  約10枚

              冬期講習用実践問題 プリント2枚(一部の生徒のみ)