富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

冬期講習第5日目

 

 冬期講習の日程の半分が終了しました。

 

 まだまだやり残しが多いですが、今年はひとまず終了。年明けにて再開です。

 

 明日30日は、表向きは「質問教室」ですが、中3生に「理科」を重点的に教えます。

 

 というわけで、実質的には明日が年内の授業納めです(笑)。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆彡Today's proverb☆彡

 

その17 A friend in need is a friend indeed. まさかの時の友こそ真の友

 

   ※ in need → needはnoun(名詞) 「必要、困った事態、窮地」 in need 「困ったとき」

   ※ indeed → adverb(副詞)「本当に」

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3・・・・・・・・・・入試基本英文128文 残りすべてを解説。あとはひたすら覚えるのみ

             数学演習 テスト 採点・解説 

             ※年明けには 英作文(応用)

                    英文読解の強化を重点的に

                    数学は演習をしながら、チェック及び弱点の補強 予定

 

☆中1・・・・・・・・・・数学 既習事項 確認プリント4~8枚

             ※馬力があり、ガンガン解きまくっています。頼もしい限り・・・。

              「できる」が多くなってきている感じです。来年もこの調子でいければ

              と思います。