富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

三者面談

 

  今週末、学校にて三者面談があると聞いています。

 

 2学期の総括として通知表が渡されるわけです。

 

 そこに記されているものは、2学期における学業その他活動に対する評価です。

 

 決して良い評価だけではないはずです。。。

 

 悪い評価があれば、目を背けたくなるでしょうが、必ず自己分析してみましょう。

 

 何がよくて、悪かったのか。。。そしてその原因はどこにあるのか。

 

 反省(自分自身を客観的に見つめなおす)ことなくして、進歩はありません。

 

 

 中3生は内申書にかかわる大きな、定期試験が終了しました。

 

 だからと言って、毎日の授業、提出物をおろそかにしてはいけません。

 

 気を抜かずに最後までやり抜くことが大切です。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆彡Today's proverb☆彡

 

その7 All is well that ends well.   終わりよければすべてよし

      

        ※that → 関係代名詞 先行詞は All

                           ※ All that ends well が主部 「うまく終われば」主語に仮定の意味あり

                                               well は adverb(副詞)「首尾よく」

             ※ is well  の    well   は  adjective(形容詞)「満足な、適切な」

---------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「数学」・・・・・・・・・・・・円に関する問題 復習プリント1枚

                   50分テスト形式 採点・解説

 

☆中2「数学」・・・・・・・・・・・・基本演習(復習)No.2 プリント1枚

                   角度(多角形その他)プリント  1~2枚

                                                        三角形の合同条件  プリント1枚

                   ※一部の生徒には、合同の証明の基本を説明