中3の受験生にとって、冬休みの約2週間がじっくり、受検の勉強ができる最後のチャンス!です。
学校の授業が休みの間は、学校の授業進度を気にせず、自分の勉強に時間を割くことができる
からです。
もちろん宿題はあるでしょうが、学校がない間は、自分の時間をいつもより多く持つことが
できるはずです。
それを生かすか生かさないかは自分次第。
万人に平等に与えられた1日24時間を有効に活用しましょう。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆彡 Today's proverb ☆彡
その5 Time flies like an arrow. 光陰矢の如し
(時は矢のように飛ぶ)
※ flies → fly 飛ぶ(3単現)
※ like ~ → ~のように
※ arrow → 「矢」 第一アクセント a
ow の発音 【ou】 ⇔ 「弓」 は bow【ou】
【au】「お辞儀
する」
⇔ allow 第一アクセント ow
ow の発音 【au】
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「英語」・・・・・・・・・・・・・英作文強化プリント 3~5枚 その他
※英語が苦手ならば、とにかく基本文をできるだけ
多く覚えることが大切。「手が疲れる」なんて泣き言を
言っている場合ではない!!
☆中1「英語」・・・・・・・・・・・・・英単語強化プリント 2枚
英作文強化プリント 7枚
助動詞 can について プリント1枚
板書にて 疑問詞の使い方説明
コメントをお書きください