本日の中3生の「土曜受験対策授業」。。。
漢字演習プリント1枚、数学演習プリント2枚を行った後、
期末試験の数学で範囲になっている「相似」の演習を行いました。
本来ならば、英作文演習、国語読解演習を行うのですが、
「相似」の分野をしっかり学習させたいため、急遽予定変更。
慎重かつ丁寧に計算していかないと、大きなミスにつながるため、
基本的な考え方を何度も何度も繰り返し説明しました。
期末試験まで、中3生の数学を教える機会は計算上あと3~4回。
すべての範囲をしっかりマスターさせたいと考えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆中3「土曜受験対策演習」・・・・・・漢字強化 プリント1枚
数学強化 演習プリント2枚
「相似」演習 プリント2~枚
☆中3「入試対策理科」・・・・・・・・仕事・エネルギー プリント 7枚
天体 プリント 1枚
☆高校生・・・・・・・「高1生」数学 倍数・約数・その他質問に対する解説
「高1生」英語を説明
「高2生」英語を説明
コメントをお書きください