富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

期末試験にむけて

 

中1~中3のすべての学年に期末試験の範囲表が配られています。

 

どこが試験範囲で、提出物がどれだけあるのか、しっかり確認しましょう。

 

提出物は、頑張って早めに仕上げることが大切です。

 

ただし、仕上げることに重点を置くのではなく、提出物をやった際に、

 

できない問題、自信のない(あやふやな)問題を炙り出し、それを

 

試験までできるようにするという「勉強」にかえましょう。

 

「課題をやり、◎付けをして、はい!終わり。」では勉強ではなく作業です。

 

約10日間ありますので、できるだけ作業ではなく、勉強になるように頑張りましょう。

 

中3生は、内申書に影響を与える最後の定期試験です。

 

悔いのなきよう歯を食いしばって、ひたすら頑張る!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆中3「英語」・・・・・・・・・・英作文強化プリント 1~2枚

                 関係代名詞の解説 プリント 7枚

 

☆中1「英語」・・・・・・・・・・英単語 強化プリント  1~枚

                 英文演習  プリント 約10枚

                ※ 期末試験に向けて

                 ・「身近な人の紹介」

                 ・3単現の基礎(肯定文・疑問文・否定文)

                 ・Who Whose When Which を使った英文

                 ・月(1月~12月)

 

                まだまだできないことが多いですが、少しづつ積み上げていきます。