富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

8Х=4

 

8X=4    簡単な1次方程式です。

 

入塾したての生徒たちに、必ずこの手の問題を解かせます。

 

計算過程をあまり書かない生徒の答えは・・・・・ X=2 が多いです。

 

原因は。。。(瞬間的に)大きい数字を小さい数字で割るからです。

 

左辺の 8 と X の関係を考えれば、そこには ×(掛け算マーク)が省略されている・・・

 

8を左辺から消すには・・・ 掛け算の逆、すなわち割り算をすること ➡ 両辺を8で割る

 

 

 8X   4              1

 ー = ー  ➡ 約分して X = -   となるわけです。

 8   8              2

 

暗算では大きなミスをするだけでなく、計算の根本が理解できません。

 

しっかり、計算過程を書くと書かないのとでは後々大きな差になります。

 

数学は積み重ねの学問。暗算では積み重なりません。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「入試対策英語」・・・・・・・・・・英単語強化   プリント 2枚

                     リスニング対策 プリント 2枚

                     英作文強化   プリント 1枚

                     英文読解釈強化 プリント 1枚

 

☆中1「数学」・・・・・・・・・・・・・・計算・応用演習 プリント 3枚

                     比例 演習   プリント 1~枚

                    ※比例・反比例の違いを板書にて説明