富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

2倍も3倍も・・・

 

今まで、勉強に対して後ろ向きであった生徒。

 

現在、自分がやっている勉強の量が、当然以前より多いと感じているはず。。。

 

しかし、実はそれだけでは足りない。。。

 

なぜなら、すでに前向きになっている(受験生になっている)生徒は同じか、それ以上の

 

量をこなしているから・・・。

 

  

最近、前向きな学習をし始めた生徒たちは、すでに受験勉強を開始している生徒の学習量を

 

はるかに超えた学習をしていかないと、同じ土俵には立てない。

 

2倍も、3倍もやってやろうという気持ちがないと!

 

 

ただし、やみくもに量だけこなしてもよいわけではない。

 

質が伴わない学習では、あまり意味がない!

 

 

また、「疲れた、もうやりたくない。。。などなど」泣き言を言っている暇はない。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「数学」・・・・・・・・基本・応用演習プリント 2~5枚

 

☆中2「数学」・・・・・・・・基本・応用演習プリント 2~5枚

              ※1次関数の動点の解説・・・どれだけの生徒が理解してくれたかは?

               とにかく苦手な分野の1つ。まだまだ説明が必要!