中3生は午後2時~ 約3時間 「入試対策」の勉強
30分ほど休憩し、午後6時から 「理科」の勉強
途中休憩を挟みながら、午後10時30分終了。
今日1日で、午後2時から午後10時30分まで勉強した生徒は
約30枚! のプリントに取り組んでいきました。
本当にお疲れ様。
理科の授業の途中で、帰宅を促しても、最後までみんな残っていきました。
最近、受験生としての姿勢になってきています。
残り4ケ月の間に、土曜日の指導が、10数回できます。
それが終わるころには、きっと大きなものを手にしているはず・・・。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「入試対策 土曜演習」・・・・・漢字強化 プリント1枚
英語 確認 プリント8~枚
数学 基礎強化 プリント3枚
☆中3「入試対策 理科」・・・・・・・プリント 18枚 (答え合わせ・解説は14枚)
・電流 ・イオン(電気分解・中和・電池他)
・岩石 ・気象
・運動 ・遺伝
・水溶液 ・植物
・酸化還元 ・光 などなど
☆高校生・・・・・内接円・外接円の半径(正弦定理・余弦定理その他)質問、解説
コメントをお書きください