中間試験の答案が、各学年とも返却されてきています。
中3生は、先日の実力テストも併せて返却されています。
点数が良ければよいのですが、悪い場合もある。
昨日も書きましたが、その後の対処で、また大きく違ってきます。
点数が悪かった原因を、まず自分なりに分析してみること。
・しっかり試験対策はできていたのか?
・ケアレスミスはなかったか?(集中して試験を受けたか?)
・時間配分は?
・(見直す時間があった場合)見直しはできたか?
などなど。
そして、各科目の弱点(間違った箇所)を復習する・・・。
次につながる努力をしていくことが大切。
何もしなければ、後退することはあっても、前進することは、まずあり得ない。
高校入試において、入りたい気持ちが強い(=いかなる努力も惜しまない)人が
志望校に合格していく可能性が高い。
しっかり、自分を見つめなおし、入試までの残り4ケ月余りを大切に過ごしてほしいです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「入試英語」・・・・・英単語(熟語)強化 プリント2枚
リスニング対策 プリント2枚
英作文強化演習 プリント1枚
後置修飾 関係代名詞の説明(板書)
☆中1「数学」・・・・・・計算演習問題 プリント1枚
1次方程式 応用 プリント2~3枚
コメントをお書きください