中3生は、先月受けた実力テスト、先週受けた中間試験の答案が返却されてきています。
前にも書きましたが、取った点数も確かに大切ですが、
・どの問題を、何が原因で間違えたのか
・自信がないが偶然、〇 だった・・・
などなどしっかり確認することが、非常に大切なのです。
そうしないと弱点はいつまでたっても弱点のまま・・・。
入試ではそれが通用しない。。。そのことを肝に銘じて頑張ってほしいです。
中1生、中2生。。。「中3ではないから ↑ のようなことはしなくてもいいや・・・」
になっている生徒が多いと思いますが、
できなかった問題について少しでもよいので、
試験を受けた直後は、必ず見直し(復習)をする習慣を今のうちから、
つけてください。
---------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「数学」・・・・・・・入試用 基本・応用 プリント2枚
放物線(変化の割合・変域の考え方)プリント1枚
☆中2「数学」・・・・・・・基本計算問題 プリント1枚
1次関数(グラフの復習) プリント1枚
1次関数の式の求め方(基本) 板書にて演習・解説
コメントをお書きください