富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

夏期講習18日目

中3生は、漢字、英語のQA、英作文(基本)、(応用)、数学(基本問題)、図形(作図)、(性質)

の中から、それぞれの生徒に合わせたものを、チョイスし、演習&説明。

 

明日からは、図形の性質に、重点をおき、図形の証明ができるようになればと思っています。

 

もうすでに、図形の証明がしっかりできる生徒は数名いますが、それでも、念には念を入れるのが

 

栄塾流。

 

本日で18日分終了です。が、明日からの6日間の予備日は、実質的には、夏期講習の延長戦。

 

参加できる生徒は、できるだけ参加し、少しでも力をつけてくれたらと思っています。

 

 

後半の中2生は、最初に数学(いつものやつ)と英語の作文(40文)に挑戦。

 

問題を解くスピードが各自ついてきたと実感しています。英作文もかなり書けるように

 

なったなぁと思います。

 

上記の演習を終えた生徒から、連立方程式の利用に挑戦。

 

・代金

・みはじ

・割合

・整数

・その他

進度はバラバラですが、少しずつできる範囲が広がっています。

 

2学期の最初は、「1次関数」がメインになります。

 

中2の夏期講習もラスト1回。「1次関数」の初歩の初をすこしばかり

 

やっておこうと思っています。