久々の授業・・だったせいか・・。
中3生の塾生たち、前回伝えたはずの連絡事項をしっかり忘れていたようで・・・。
体育大会の練習が云々。。と聞き、16時30分~スタート と言っていたのに、
13時30分に来た生徒が、数名。
仕方がないので、しばらく自習してもらい、15時くらいから開始、終了時刻は19時。
19時からは中2生の授業だったので、ほとんど休みがなく、夜の9時10分まで。
遅れてきた生徒(中2生)の「今日は10時までやってくれないの?」といった言葉、
本来ならGOOD!なんですが、今日はもう完全に、「体力的に限界!」 っていうわけで9時15分
には強制終了。
中2生は1週間ぶりだったので、忘れている事柄の再チェック中心。
中3生は、個別に指導の状況。
来週からは、中3生は、英語から数学メインへ切り替え。
まだまだやりたいことはいっぱいありますが。。。時間が足りないです。
コメントをお書きください