富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

夏期講習6日目

中3生は英語強化週間(10日間予定)の2日目。

動詞の確認、英作文の練習(基礎・応用)を中心にみっちり!

とはいえ、昨日演習した部分を確認しながらですので時間はかかります。

1回で理解し、覚えることは難しいので

何度も何度もできるまで、しつこく

繰り返し、確認しながら進んでいく・・・栄塾の流儀は不変です(笑)。

 

ルーティン演習の漢字、数学演習プリント(1~2枚)もこなしていますので、

結構ハードだとは思います。しかし生徒も私も「忍の一字」で頑張っています。

 

夏の頑張りが、のちに大きなみのりになることを信じていますから・・・。

 

13時30分~16時30分まで授業を行いましたが、男子生徒2名は、

18時前まで、自習をしていきました。それも2日連続!

 

こちら側から、うるさく言う前に自発的に学習しようという意欲が湧いている!

良い傾向ですね。

 

ただし、夏休みなんだから・・・楽しみがないと続かない・・・。

 

まだまだ長丁場!

 

メリハリをつけて、頑張ってほしい。

 

Please enjoy your summer vacation!

 

 

夜の部は、中1生。

 

英単語、簡単な英文を書く練習を引き続き実施。

 

今日で3回目でしたが、着実にできる量が増えています。

 

とにかく、まず鉛筆を持たないと話にならない・・・。

 

でも、頑張っています。

 

数学はしっかりできていますが・・・計算過程を省く癖をすこしづつ、

 

修正しています。

 

とにかく、暗算せずに、正確にしっかり書いていくことを

 

まず、身に着けてもらっています。