中3生は13時30分~16時30分まで、しっかり学習。
「漢字72個」「数学」のプリント1~5枚」「英語1~5枚」
「理科(理科を受講している生徒のみ)1枚」
を生徒に合わせて、学習させました。
採点し、まずは自分の力で直しをさせ、ダメなら
ヒントを与え、それでも全く分からない場合は、説明するいつものやり方で・・・。
本日は板書は一切なし・・・。板書をまったくしない日も時々あります。
集団塾でありながら、個別指導もしっかりやっています。
1日単位では、見えない成果も、1週間単位、月単位で見ると大きな成果になって表れてきます。
成果をすぐに求めるのではなく、地道に続けることが肝要。
夜の部は。中1生。
時間的に、英語の学習7割、数学3割で行っています。
数学は得意科目とのことなので、注意事項をしっかり伝え、守るように指導しています。
苦手な英語は・・・
とにかく書いて、読んで覚えること・・・。 頑張っています。
コメントをお書きください