富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

5教科総合得点の伸び・・そのグラフ化

 

今年の栄塾在籍生で、成績が伸びている生徒たちの、中間・期末試験における

5教科総合得点の伸びをグラフ化したものです。

 

グラフの見方 生徒A~F(6名)・・・過去の成績が分かっている生徒を掲載

 

       入塾前直近(不明な場合は入塾直後)の定期試験の合計点数を基準(0)として、

       それぞれの定期試験とその差異をとり、グラフ化したものです。

    

       1学期期末試験を受けた時点で、合計得点が183点UPした生徒がいます。

 

グラフのように伸びた生徒たちの成績、決して栄塾がその成績を上げたわけではないのです。

 

くどいですが、お手伝いをしただけです。

 

各生徒が、自覚し、しっかり努力している成果なのです。

 

 

 

☆断っておかなければいけない点・・・

 

・全員がグラフのように伸びるわけではありません。

 

 生徒本人に勉強に対する前向きな自覚が芽生えない限り、

 累積して(右肩上がりにて)成績が伸びることはありません!

 

事実、伸び悩む生徒が全くいないわけではありません。

自覚があっても、他の要因で勉強できない場合もあったりします。

 

成績がUP = 志望校合格が確定 ではありません。

 

いわゆる、入試力(入試問題に対応できる実力)をつけてナンボということです。

 

そのあたりを、受験生に伝えていく必要があるのです。

  

  

(この資料は成績UPの実績「今年度の中3生の状況」にも掲載しました。)