本日は、個別授業の後、中3生対象の英語の授業でした。
現在完了形の3つの用法及びそのキーワードを習得させるためのプリントが、画像の右側です。
これを、各自がキーワードを思い出しながら、併せて例文を書いていく・・・。
究極の問題です。
・3つの使い方(意味)を覚えているか。
・キーワードを知っているか。
・キーワードを使って自力で英文が書けるか・・・。
・自分が書いた英文の内容をしっかり日本文にできるか・・。
この1枚の紙(プリント)を自力で埋めきることができれば、もう大丈夫!
あとは、英文の内容のバリエーション(引き出しに入れる道具)を増やすだけ・・・。
これをまったく埋めることができない生徒はまだまだ・・・努力が必要・・・。
(因みに、画像のプリントの持ち主は、日本文はパスさせています。
もう、何回もクリアーしていますので)
たった1枚のプリントですが、各生徒が現在どれだけ理解しているのか(習熟度)を
測るのにもってこいの教材(自画自賛ですね)なんです。
左側のプリントは期末試験対策用のプリントの一部・・・。
自由英作文が出るらしいので、そのあたりを確実にできるように頑張らせたいです。
コメントをお書きください