富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

積み重ね

こういう小さいことの積み重ねが大切なんですよね。

最初はまったくできなかった 0 の状態。。。

それがいつの間にか、こんなにできるようになってくる。

試験にでなくてもいい。覚えたことがそれぞれの財産になっていくのですから。

ただし、ある程度覚えたとしても、しばらく放置すると忘却してしまいます。

だから、ときどき記憶を蘇らせる、リフレッシュが必要になってきます。

栄塾では、日ごろからある程度は、しっかり復習させています。が、

それでも忘れてしまうこともあります。

今回、中2の数学の試験範囲の一部に「代表値」があります。これは完全スルー状態(春期講習以外手つかず状態)でした。本日、練習問題をさせてみたところ、案の定、忘れている箇所の多いこと。。。

まぁ、あと何回かありますので、それまでできるようになればと考えてます。

本日、中2は数学の日でしたが、英語を試しに1枚させてみました。

出来は。。。選択問題はできても、QAができない生徒もいれば、ほぼ両方できている生徒も。。。

定期試験まで、1週間ちょっと。頑張ってほしいものです。