富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

主 な 合 格 実 績

2022年度 栄塾生 全員合格

 

<国立大学>

滋賀大学(経  済) 1名

 

<県立高校> 

砺  波(普  通) 7名

 福  野(普  通) 2名 

  平   (普  通) 2名  

高岡工芸(建  築) 1名

高岡工芸(デザイン) 1名

 砺波工業(電  気) 1名 

 

<私立高校>  

高岡第一(専願)       1名 

京都光華(専願)       1名 

 

卒塾生の声

 

ご父兄の声

 

令和4年度成績アップの実績はこちら

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

琥珀研磨教室(令和4年8月12日実施)

 

昨年に引き続き、琥珀研磨教室を行いました。

 

今回の参加者は中1~中3の8名でした。

 

コロナ対策を施しながら、皆一生けんめい琥珀

 

の原石を磨きあげました。

 

短時間で磨きあがることはなく、2時間近くかか

 

りました。

 

今回の琥珀研磨を通して、いろいろなことを学び、経験できたのではないかと思います。

 

磨き上げた琥珀原石が、夏の良き思い出の1つになればと思います。

 

 

琥珀研磨教室(平成26年8月10日実施)

 2年前は参加者10名でしたが、今年は生徒の都合がつかず、参加者は1人でした。

 琥珀とオパールの原石と格闘!。耐水ペーパーでゴシゴシとひたすら磨くこと約2時間。生徒の感想は「疲れた~。」の一語。

 しかし、努力の甲斐があってごらんのとおりきれいな琥珀とオパールが磨きあがりました。琥珀はドミニカ共和国産のブルーアンバーと呼ばれる琥珀。太陽光線にあてるとブルーがより一層見える、不思議な琥珀。オパールはオーストラリア産で、キーチェーンをつけ完成。「地道な努力が大きな花を咲かせる」、そんな体験ができたと思います。