2025/08/28
今年から中1生は、2時間授業を週1回行っています。 その時間内に、「英語」と「数学」の2科目を学んでいます。 途中で休憩を入れるのですが、本日は休憩なしで2時間も 頑張りとおすことができました。英語は1学期の復習で終わ ってしましましたが、数学は1次方程式の計算(基本)を かなりできるようになりました。授業終了時刻になっても...
2025/08/27
今日の英文法対策は、急遽、間近に迫った英検CBT対策に変更し、 読解問題及びスピーキング対策に時間をかけました。 スピーキング対策はこれで8回(7回は無料)行いました。徐々に慣れて きたと思います。最初の2問はかなりできるようになりました。残りの2 問ではまだ苦戦していますが、大きく満点を狙わずに問題3,4は半分を...
2025/08/26
毎日うだるような暑さが続いています。 残暑が厳しいですね。 当塾において体調を崩している塾生が何人か います。睡眠をしっかりとり疲れを残さないように しましょう。 ☆中2「数学、英語」英語 must, have to に関して(予習) 説明及び演習プリント2枚 数学 1次関数 復習プリント1枚...
2025/08/25
今週1週間は、7月下旬に夏期講習のためできなかった授業の 振替週間です。夏期講習期間中に出来なかった項目及び2学期の 予習を行う予定です。頑張りましょう。 ☆中2「社会(理科)」地理 九州地方まとめプリント1枚 演習プリント3枚 中国・四国地方まとめプリント1枚...
2025/08/23
本日夏期講習全日程が終了しました。 来週は7月後半部分の振り替え授業を行います。 尚、8月30日~9月3日の間は休塾します。 9月は4日(木)スタートとなります。 ☆中3 理科 光の屈折、音 演習プリント1枚 (※英検対策 語彙強化プリント1枚)
2025/08/22
本日、夏期講習必修科目の授業が終了しました。 長かった夏期講習ですが、明日の中3の「選択理科」 を残すのみとなりました。みんな、よく頑張ったと 思います。2学期に入っても夏期講習の際の頑張りを 続けていきましょう。 ☆中2「社会」都道府県名(県庁所在地名) 復習 九州地方 まとめプリント1枚...