富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

主 な 合 格 実 績

2022年度 栄塾生 全員合格

 

<国立大学>

滋賀大学(経  済) 1名

 

<県立高校> 

砺  波(普  通) 7名

 福  野(普  通) 2名 

  平   (普  通) 2名  

高岡工芸(建  築) 1名

高岡工芸(デザイン) 1名

 砺波工業(電  気) 1名 

 

<私立高校>  

高岡第一(専願)       1名 

京都光華(専願)       1名 

 

卒塾生の声

 

ご父兄の声

 

令和4年度成績アップの実績はこちら

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

~対面式授業に再開に関して~

 

ーーー感染予防の措置ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

・来塾前の検温(各ご家庭)

・来塾時の検温(非接触型体温計使用)

・入室前のアルコール消毒(各塾生)

・マスク着用(講師・塾生とも)

・フェイスシールド使用(講師)

・大型ビニールカーテン使用

・換気(複数箇所の窓を開放及びサーキュレーターを使用し、十分な換気状況を確保)

・塾備え付けの電話機の使用前後の消毒(各塾生にて)

・ペーパータオル使用(洗面所、トイレ)

・帰宅時のアルコール消毒(各塾生)

・授業終了後の消毒(各接触部)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※ご参考

「コロナウイルス感染症」への当塾での対応

 

新型コロナウィルス対応に関して(令和4年1月31日)

 

 県内にて新型コロナウィルスが蔓延しつつあります。一部の学校では、学級閉鎖、休校措置が取られているとの報道もあります。

 栄塾では、このような状況を鑑み、以下のように対応させていただきたく考えております。

 

塾生にはご迷惑をおかけしますがご理解賜りますようお願い申し上げます。